-- 一人で合奏する --

デュエットオカリナの吹き方、一人で合奏する5

たくさんの曲を一人合奏していれば、伴奏の勘が養われます。
※ ここの話はすべてのデュエットオカリナで共通です。

楽譜なしにいきなり伴奏をつけるのは無理

前回まで、知っている曲について楽譜を見ながら伴奏をつけて、デュエットオカリナで一人合奏する方法を説明しました。この方法ではコードつきの楽譜が必須で、楽譜を用意できないと伴奏をつけることができません。どうなんでしょう、そもそも知っている曲なんだから、メロディーだけでもデュエットオカリナで演奏できるなら、伴奏をつけることができてもおかしくない気がしますが…

が、これは簡単にいきません。
メロディーに何もなしにいきなり伴奏をつけるのは、これはもう作曲家の仕事です。作曲家と同じ音楽の知識がなければできないことです。

もともとこのデュエットオカリナ吹き方教室は、楽譜をよく読めない、オカリナを練習する時間すら満足にとれない、そんな日曜演奏家たち向けの内容です。だからここで説明できる程度の方法では、知っているメロディーに何もなしにいきなり伴奏をつけるには、あまりに力不足なのです。どうしてもやりたいというなら、それこそ作曲家と同じようにほんとうに音楽の勉強をするしかありません。

実は、意外になんとかなるもの

あまりぬか喜びさせても悪いのですが。何曲か楽譜を見ながら伴奏をつけて一人合奏していると、そのうち「メロディーがこうなら伴奏はこう?」と、なんとなく分かるようになってきます。だいたい、どんな曲も似たようなことをしているわけで、同じようなメロディーなら伴奏も同じようなものです。勘が働くようになるのです。

だからまずは楽譜を用意して伴奏をつけてデュエットオカリナで一人合奏してください。何曲かやってみて、それからいろいろ考えてみてください。今、何も知らない状態でいろいろ求めたところで何も得られませんよ。

おつかれさま

デュエットオカリナの吹き方の説明はこれでぜんぶです。
何度も言いましたが、デュエットオカリナもオカリナです。ふつうのオカリナが上手になれば、デュエットオカリナも上手になります。デュエットオカリナをもっと上手になりたい人は、街のオカリナ教室に通ったり楽器屋で教則本を買って鍛錬してください。
こんなものかな…ではでは

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL: